下川農園の想い

1. 農園のはじまり

1990年、私たちは丹波篠山に移り住み、地域の人々のお手伝いから農業に触れました。
大地の力強さや作物の奥深い魅力に惹かれ、気づけば「自分の手で一から挑戦したい」と強く思うようになり、わずか3年後に下川農園を立ち上げました。

トトロが出てきそうな緑豊かな風景の中で、土と向き合い、耳を澄ませ、自然と共に歩む。
その暮らしの中で35年にわたり農業に情熱を注ぎ続けています。

2. 農園のこだわり

下川農園の土づくりは毎年進化を重ねています。
「今年よりも来年、来年よりもさらに良いものを」――そんな想いで、常にアップグレードを繰り返し、健康で力強い土壌を育てています。

少数精鋭のチームで、効率と丁寧さを両立。葉の元気が少しでも失われた時は、その原因を徹底的に追究し、必ず解決するまで向き合います。

「栽培に妥協は一切しない」
この姿勢こそが、下川農園の農作物の味と品質を支える大きな力です。

3. 顧客への想い

私たちの願いはシンプルです。
子どもにも安心して食べてもらえる安全な作物を届けること。
そして、家庭の食卓を彩り、料理人が新しいインスピレーションを受け取れるような食材を育てること。

さらに、贈答用として大切な人へと渡された時に、心から喜んでもらえる味わいであること。

「おいしい」の一言が、作り手にとって最高のご褒美です。
そのために、土と人に誠実に向き合い続けています。

会社概要

会社名 株式会社アイアン・ホース
設立年月日  2025年9月1日
本社所在地 〒669-2231  兵庫県丹波篠山市住吉台78番地7
電話番号 0795-94-2967
事業内容 農作物の生産・販売

【下川農園】丹波篠山の黒豆・枝豆・お米を全国へ直送いたします

兵庫県・丹波篠山にある下川農園(株式会社アイアン・ホース)では、豊かな自然と粘土質の土壌を活かし、黒豆・枝豆・米・いちご・山の芋などを丁寧に育てています。
このたび、収穫したての農産物を全国へお届けできるよう、オンライン販売をスタートします。

丹波篠山の恵みが生んだ「黒豆・枝豆」

丹波篠山といえば、全国的に有名な黒豆と黒枝豆。
寒暖差のある気候と粘土質の土壌が育てることで、甘みとコク、もちもち感が際立ちます。
特に枝豆は10月初旬〜末までの短い期間しか味わえない、まさに「旬のごちそう」。
その味は、グルメ漫画『美味しんぼ』にも取り上げられるほど高く評価されています。

清らかな水が育む「丹波篠山産コシヒカリ」

下川農園のお米は、上流にサンショウウオが棲むほど清らかな水で育まれています。
一粒ひと粒が艶やかで、炊き上がりはふっくら。
一口食べれば、甘みと香りが口いっぱいに広がる自慢のコシヒカリです。

子どもから贈答まで、安心して選べる品質

「子どもに安心して食べてもらえる作物を届けたい」――それが下川農園の原点です。
ご家庭での普段使いはもちろん、お中元・お歳暮などの贈答品としてもおすすめ。
飲食店様向けの卸販売も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

ご注文の流れとお支払い方法

商品を選ぶ

ご注文(オンラインショップ)

お支払い(銀行振込)

新鮮な状態で発送

安心・安全にお届けするため、ご入金確認後すぐに発送準備を行います。

【まとめ】

35年以上、丹波篠山で土と向き合い続けてきた下川農園。
自然の恵みをそのままお届けするために、一切の妥協をせずに栽培しています。

旬の味覚を全国へ直送いたします。
ぜひこの機会に、丹波篠山の本物の味をお楽しみください。